2013年6月19日水曜日

神楽女湖の花菖蒲

台風ですね  クスン…(/_<。).:゚+
昨日、奥別府の神楽女湖に行って来ましたよ  (^O^)


平安時代に鶴見岳社の歌舞女が住んでいたと云われる等、伝説に包まれた湖に80種類、約1万5千株の花菖蒲が淡い紫色に染め上げていますよ


早咲きの花も有れば、つぼみも有り八分咲きくらいでしょうか?!
白色から紫色、意外と黄色の花々と緑いろとのコントラストが奇麗ですね


お天気なら、背景に鶴見岳と青空と緑の中に淡い薄紫の奇麗な画像をお送り出来ましたが・・・・
でも、奇麗で可憐な花菖蒲でしたよ

by セバスチャン

0 件のコメント:

コメントを投稿